全成分:水、BG、グリセリン、イソステアリン酸ヘキシルデシル、セリシン、リンゴ果実培養細胞エキス、ヒドロキシプロリン、キハダ樹皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オリーブ葉エキス、セージ葉エキス、アトラスシーダー樹皮油、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、パルミチン酸、レシチン、ステアリン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸Na、カルボマー、キサンタンガム、AMP、フェノキシエタノール
のびがよく、軽いつけ心地
コモエースMEN モイストセラム
内容量:75g
べたつきのない使用感でもうるおいが続く。デリケートな肌にも使えるアルコールフリー。のびがよく、軽いつけ心地の美容液。
◎穏やかなウッディ系の香り(精油由来)
◎無添加/パラベン、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、着色料
【使用方法】
1プッシュを手にとり、顔全体になじませてください。
>ユーザレビューを見る
Smart&Clean
男性想いのスキンケア
日々ダメージを受けている男性の肌。毎日の髭剃り、乾燥、紫外線ストレス、男性の肌は想像以上にデリケート。
繭の天然成分“ピュアセリシン™※”で乾きやすい肌をやさしく癒し、いきいきと活力のある肌へ。
こんなにデリケート!? 男性の肌事情
外的ストレスから守るバリア機能が低下
女性に比べ、水分が少なく、水分蒸散量も多い男性の肌は、外的ダメージを防ぐ力が弱くなっています。さらに、皮脂分泌も活発なため、乾燥だけでなく、テカリやニキビ、毛穴の黒ずみなどの原因にもなります。男性の肌に不足しがちな水分をしっかり補い、適度な油分を与えるケアで、バリア機能を整え、外的ストレスに負けない素肌づくりが大切です。
肌の男女比較
FREGRANCE JOURNAL 2015-11 改変 女性の数値を「1」とした場合の比較
肌ストレスが蓄積
水分・油分のバランスが不安定なうえに、毎日のシェービング、紫外線やストレスなどが重なり、男性を取り巻く肌環境は過酷そのもの。お手入れせずに無防備な状態のままだと、どんどんダメージが蓄積していきます。
乾く男性の肌に 繭のうるおい
ピュアセリシン™※
ピュアセリシン™※は、繭(まゆ)から抽出される成分。 人の肌の保湿成分と同じアミノ酸を豊富に含みうるおいとハリのあるいきいきとした肌へ。
アミノ酸の比較
【ピュアセリシン™】Cytotechnology, 40, 3 (2002)
【NMF】 J. Soc. Cosmet. Chem. Japan., 15, 45 (1981)
男性想いの
ナチュラル成分※
6つの無添加
パラベン、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、着色料は配合していません。
ほのかに香る
穏やかなウッディ系の香り
※ 保湿成分