• 大毛教授に聞いてみよう そもそも「体のニオイ」って何?
  • 開発ストーリー

大毛教授に聞いてみよう そもそも「体のニオイ」って何?

体からはいろいろなニオイが発生します。口臭、体臭、排泄臭・・・あまり良い印象ではありません。他の動物は体臭が異性を惹きつける役割を果たす場合もありますが、人の場合は逆効果になることが多い。香水などを使って、嫌なニオイを良いニオイで隠すという手もありますが、できれば嫌なニオイは抑えたいものです。体から出る嫌なニオイ、特に体臭はどこから発生していて、それをどうやって解決すれば良いのでしょうか。

体の表面には様々な物質が分泌されて出てきます。主な分泌腺は汗腺と皮脂腺で、汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺があります。エクリン腺は体温調節のためにあり、主に水分を出すことで体温を下げます。成分も水が中心で体臭とはあまり関係ありません。もう一つのアポクリン腺は脂質やタンパク質を毛穴の中に分泌する腺で、脇の下や下腹部などに多く存在します。分泌物が皮膚の常在菌によってニオイを発する物質に変化することで、体臭の原因になると言われています。

皮脂腺は文字通り皮脂を分泌する腺で、アポクリン腺と同様に毛穴の中に分泌物を出します。毛髪や皮膚の保湿・保護の作用があると考えられていて、皮膚の常在菌によって体臭の原因となります。このように体のニオイは、アポクリン腺や皮脂腺からの分泌物、そして皮膚の常在菌が複雑に絡み合い、さらに加齢による分泌物の成分変化も加わることで、1人1人異なる体臭となります。

体臭を抑えるには、皮膚の常在菌対策として体を清潔に保つことが大切です。ただし皮膚の常在菌は、体の表面だけでなく毛穴の中にも存在します。さらに年齢とともに毛穴には沢山の菌が住み着いて、やがて加齢臭と呼ばれるニオイの原因となります。毛穴の中まで掃除することは容易ではありませんので、皮膚を清潔にすることだけで体臭を抑えるのは限界があります。

代わりに、ニオイが発生した後に消臭する方法があります。排泄臭の消臭に関する研究で、活性炭を使用してニオイを発する場所そのものを布状のもので包み込むことが、一番効果的であったと報告されています。体臭も同様に消臭機能を有する下着などの衣類で、ニオイを発しやすい体の部分をカバーすることは、体臭を最小限に抑えることにつながると考えられます。

開発ストーリー
「着るデオドラント」でニオイケア
  • メンズ
  • レディース
  • ボディケア
  • 寝具
  • 医療&介護